仮説・論説 610 維持管理の重要性
- white-eagle1958
- 10月26日
- 読了時間: 1分
2025.10.26
物事を成し遂げるのは、名誉な事です。国家を創り上げたり、統一したり、或いは新しい何かを生み出したり・・・
しかしそれを維持管理する事の重要性には、余り目を向けられていない様です。
ですが維持管理する事は、物事を成し遂げる以上に重要な事なのです。
何故なら物事を成し遂げても、維持管理が出来ていないと長続きしないからです。
例えば、飛行機や電車の運行を考えてみましょう。
飛行機や電車の発明は偉大なものです。
しかしその安全な運航の為には、地道な点検修理が必要のはずです。
此処を疎かにすると、大事故に繋がりかねないのです。
国家もまた同じなのです。
国を創り上げる事は確かに重要な事ですが、それを維持管理する事はそれ以上に大事な事なのです。それが上手く行かないから長続きしないのですね。
ですから仕組みを作っても上手く行かないと言う場合は、維持管理に問題が在ると思わなければならないのです。
皆さんも維持管理の重要性を再認識してみてはいかがでしょうか。
きっと新しい発見があると思います。
維持管理は大事だよ!
コメント