仮説・論説 595 人を操る事の危険性
- white-eagle1958
- 10月3日
- 読了時間: 2分
2025.10.03
人を操る事が得意な人がいますね~っ。彼等は他人を操り、自分の思うがままに物事を動かそうとします。彼等は他人の思考に入り込み、操ろうとします。
しかし彼等は重大な過ちを犯して居ます。
自然の法則の作用をまったく考慮していないのです。
自然の法則から此れを考えてみましょう。
人を操り、思うがままの成果を上げられた時は、嬉しく、また楽しいでしょう。まるで神にでもなった気分を味わえるかもしれませんね。
ですが、それは長続きしません。何時かは自分が操られる時が来ます。
操る者は、操られるのです。
証拠をあげましょう。
操るのが得意な人達に検証して頂きたい。
貴方に人を操る術を教えた人々は、今どうなっているのかを・・・
貴方の親(父、母)或いは祖父、祖母、或いは師匠は、今どんな状況でしょうか?
その人は現在、誰かに操られるだけの人間に成って居ませんか?
またその人が操ったかのように亡くなって居ませんか?
何度も言いますが、操る者は何時か操られる者となるのです。
今、人を操っている人々に言いたい。そのまま続けていたら、何時か貴方も操られるだけの人になると・・・
早急に人を操る事はやめたほうがいいと思います。
人を動かす一番いい方法は、真実を以って、誠実に相手を説得する事。
此れに優るものはありません。
どうか一刻も早く、この方法をとる事をお勧めします。
人を操る事は危険だよ!
コメント