仮説・論説 577 仕事は罰か?
- white-eagle1958
- 7月22日
- 読了時間: 1分
2025.07.22
皆さん、仕事してますか? 大抵の人は仕事をしていると思いますが、中には仕事を罰として捉え、嫌う人も居ます。酷い人は、仕事をすると死ぬとまでいう人もいたりして・・・
信じられない事ですが・・・
仕事は罰では在りません。日々の糧を稼ぐ手段であり、才能や人格をを磨くものでもあるのです。仕事をしないで遊んで暮らしていては、何の才能も身に付きませんし、人格も磨かれないのです。
ついでに話をしておきますが、仕事とは
・誰かの役に立つ
・誰かを幸せにする
・誰かを喜ばせる
此れを仕事と言うのです。そうすればお金と同時に幸せや喜びが返ってきます。
それとは逆に
・誰かを苦しめる
・誰かを不幸にする
・誰かを悲しませる
これは犯罪と言うのです。
犯罪を仕事にしてはいけません。
これをするとお金は沢山入って来ても、沢山の苦しみや不幸や悲しみが返って来るからです。仏教では正しく仕事をする事を正業と言いますが、これは本人が幸せに成る第一歩なのです。正業でなければ絶対に幸せに成る事はできません。
皆さん正業に就き、幸せに成りましょう。
仕事は罰ではないよ!
コメント