仮説・論説 563 天罰
- white-eagle1958
- 6月9日
- 読了時間: 1分
2025.06.09
天罰を信じますか? 信じられないかもしれないけれど、天罰は実在します。
天罰とは何か?
それは神の裁きです。
有る存在(個人を問わず、組織を問わず、国家を問わずです)には総て罪の限界が在り、それを突破すると天罰が下る様に成って居ます。此れを示す言葉として、
・限界まで荷物を積んだラクダは、藁一本で崩れ落ちる
・アリの一穴で堤が崩れる
この意味は、罪が限界に達すると、ほんの些細な罪ですべてが破滅する、或いはすべてが崩壊する、と言う事なのです。此の恐ろしさは、罪が限界に達すると何が引き金になるか、まったく予想もつかないと言う事なのです。
また、神は天罰を下す前に最終警告を必ず発します。大体幼子や正直な人を通して伝えられます。此れを無視すると間違いなく天罰が来ますのでご注意を。その言葉は昔から在る言葉です。
・後は野となれ山となれ その地域担当の神が地域を見放したと言う意味です
・バラス
此れの対策は、とにかく罪の減少を図る事。そして教えを守って徳を積む事です。
それが出来なければ、逃げるしかありません。
日頃から教えを守る事が如何に重要か、がお判り頂けると思います。
神様に見放されない様にしましょう。
後から後悔したって遅いよ!
コメント