top of page

仮説・論説 547 統一と連邦

  • white-eagle1958
  • 5月5日
  • 読了時間: 3分

2025.05.05


現在世界征服を目指している人達が居ます。彼等は世界中の全ての国を、一つにしようとしています。それも強引に、力ずくでです。

彼等は総ての国を支配し、そこの文化や風俗、言葉でさえ一つにし、全て自分達竜に変えようとしている様です。多様性まで否定するつもりなのでしょう。多様性の否定は、統一派の何よりの証だと考えます。

しかしです。私は世界征服を目指している人、全てに言いたい。

それは戦争に次ぐ、戦争の道だよ、と・・・

彼等はそれを望んでいるのでしょうか?また彼等は、戦争の意味を深く理解しているのか?

と・・・

歴史上、そう言う国家は幾つか在ります。ローマ帝国、秦、オスマン帝国、モンゴル帝国、大英帝国等々。これらの国はいずれも戦争に次ぐ戦争に明け暮れました。

王族の命令の下に、多くの兵士が犠牲になりました。その殆どは、一般市民です。

彼等は、また多くの一般市民を犠牲にするつもりなのでしょうか?

また、この道は孤立の道でもあります。

進めば進むほど、敵を増やしていくのです。

此れも歴史上に多数見られます。古くはマケドニアのアレクサンドロス大王、フランスのナポレオン、ドイツのヒトラー、我が国日本では、織田信長が良い例でしょう。

統一の道が悪いと言う訳では在りません。問題なのはその手法なのです。

彼等は何れも力ずくでした。この道は進めば進む程、悪因悪果が作用する事に成り、決して上手く行かないでしょう。現に彼等の野望は挫かれました。

世界統一の道は戦争に次ぐ戦争であり、そのコストは、甚大なものになるでしょう。そのコスト負担に耐えられるのでしょうか?

私は戦争無き世を目指しています。そのやり方は、分捕り合戦ではなく、引き寄せて行くと言うものです。私は此れを「招き猫作戦」と呼んでいますが・・・

具体的には、自国を魅力ある国家にして行けばいいのです。どうやるか?

世界中の人々が求めているものが在ります。

それは、平和(安心安全の確保)であり、自由であり、豊かさであり、正義であり、愛であります。自分の国で此れを実現すれば、奪わなくても自然に相手が寄って来るはずです。

そこで連邦を組めばいい訳です。言語もそのまま、文化や風俗もそのまま、通貨もそのままで交換比率を1対1にすれば良いと思います。

此の連邦制の利点は、戦争しなくても良いと言う事なのです。コストも統一より遥かに掛かりません。またビジネス界にとっては、連邦全土をビジネスエリアにできます。

多くの人々が死ぬ事も無く、多くの街が破壊される事もありません。

世界征服を目指している方々、こちらの方に変えたらいかがでしょうか。

検討してみてはどうでしょう?

こちらの方が、断然良いと思います。

目指すなら、世界連邦だよ!



 
 
 

最新記事

すべて表示
仮説・論説 617 人生の在り方(幸せの形)

2025.11.24 人生の在り方は人それぞれですよね?自分がどう生きるか、何を目指すのかは、まったくの自由だと思います。 栄耀栄華を目指すのか、地位、名誉を得るのか、富豪になるのか、一芸にて頂点に立つのかはその人個人が決めればいい事です。 個人の夢や理想、願いも同じだと思います。 私は今迄、何とか生きて来ましたが、これまでの経験から学んだ事は、人は自由に夢や願いの実現に励めばいい。けれどそれは、

 
 
 
ショートストーリー 礼儀の国

2025.11.24 朝、新聞を読んでいた父親が、しかめ面をして居ました。 「どうしたんだ?親父。怪訝な顔をして。何かあったのかい?」 父親は新聞をテーブルに置いて 「中国は礼儀の国だと思っていたが、最近あの国の礼儀も変わった様だなあ・・・」 「えっ、どんな風に?」 「昔は両手を袖の下に隠して、頭を下げていたものだが、今じゃ両手をズボンのポケットに突っ込んで、そっくり返るのが礼儀らしい・・・」 「

 
 
 
子供達へのお話 物覚えの悪いサンタさん ⑫

2025.11.23 皆との食事が終わった後、サンタさんは着替えをし、元のお爺さんに戻りました。 そしてカバンをおばさんに手渡しながら、こう言いました。 「ありがとう。御蔭で助かった」 おばさんは微笑みながら 「役に立った?」 「大いに・・・でこれはお礼と言っては何だが・・・」 そう言って3本のバラの花束を差し出したのです。 おばさんは驚いた様に花束を受け取りましたが、リボンの結び目を一目見るなり

 
 
 

コメント


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by かもさん日記。Wix.com で作成されました。

bottom of page