top of page

仮説・論説 540 ハルマゲドン(最終戦争)への道筋

  • white-eagle1958
  • 4月28日
  • 読了時間: 2分

2025.04.28


週末予言の一つに、ハルマゲドン(最終戦争)が在ります。

一般的には、ユダヤ教やキリスト教に於いて、世界終末を意味している言葉だそうで・・・

具体的には、善と悪との最終的な戦争や、人類の滅亡をもたらす大規模な出来事を指している様です。

此処からは、私の全くの個人的見解である事を明記しておきます。

私の感覚では、ハルマゲドンの時代は既に始まっていると考えています。それはおそらく、全世界(各国)で起こります。善と悪との闘いだからです。此れから何が起こるのかは、予想できませんが、善と悪との最終戦争になる事だけは間違いなさそうです。

それはどの様な道筋を辿るのか?

私の予想では、ある国が防衛戦に徹する。他国を決して攻撃せず、また侵略もしない。

防衛も殺さない、壊さない、機能停止させるだけにする。

するとどうなるか?

攻撃してきた国家が天罰を受ける事になるでしょう。

しかし、防衛戦に徹すれば、悪因悪果は作用しないと思われます。

従ってその国は守られる事に成るのではないでしょうか?2度の元寇の様に・・・

この地域を広げて行けばいい訳です。

すると最終的には戦争を無くす事ができるのではないかと思うのです。

こうすれば最終的に善が勝った事になるのではないでしょうか?

これ以後、戦争は起こらなくなる、そんな気がするのです。

当に最終戦争(私達にとっては、防衛戦)になると思います。

その国は、我が国日本になると考えています。我が国がハルマゲドンの中心核となるでしょう。

私たち日本人には、大きな使命が有ると思われます。

我が国は最後の最後まで、防衛戦に徹するべきだと考えますがどうでしょう?

人類の長年の夢、この世から戦争を無くす事が出来ると思います。

勿論時間が掛かります。非常な忍耐も必要です。ですが、やる価値はあると思います。

皆さんはどう思われますでしょうか?

私は此れをやってみるつもりです。この世界から戦争を無くす事を夢見て・・・

目指せ、戦争無き世界!


 
 
 

最新記事

すべて表示
仮説・論説 617 人生の在り方(幸せの形)

2025.11.24 人生の在り方は人それぞれですよね?自分がどう生きるか、何を目指すのかは、まったくの自由だと思います。 栄耀栄華を目指すのか、地位、名誉を得るのか、富豪になるのか、一芸にて頂点に立つのかはその人個人が決めればいい事です。 個人の夢や理想、願いも同じだと思います。 私は今迄、何とか生きて来ましたが、これまでの経験から学んだ事は、人は自由に夢や願いの実現に励めばいい。けれどそれは、

 
 
 
ショートストーリー 礼儀の国

2025.11.24 朝、新聞を読んでいた父親が、しかめ面をして居ました。 「どうしたんだ?親父。怪訝な顔をして。何かあったのかい?」 父親は新聞をテーブルに置いて 「中国は礼儀の国だと思っていたが、最近あの国の礼儀も変わった様だなあ・・・」 「えっ、どんな風に?」 「昔は両手を袖の下に隠して、頭を下げていたものだが、今じゃ両手をズボンのポケットに突っ込んで、そっくり返るのが礼儀らしい・・・」 「

 
 
 
子供達へのお話 物覚えの悪いサンタさん ⑫

2025.11.23 皆との食事が終わった後、サンタさんは着替えをし、元のお爺さんに戻りました。 そしてカバンをおばさんに手渡しながら、こう言いました。 「ありがとう。御蔭で助かった」 おばさんは微笑みながら 「役に立った?」 「大いに・・・でこれはお礼と言っては何だが・・・」 そう言って3本のバラの花束を差し出したのです。 おばさんは驚いた様に花束を受け取りましたが、リボンの結び目を一目見るなり

 
 
 

コメント


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by かもさん日記。Wix.com で作成されました。

bottom of page