top of page

仮説・論説 539 アメリカ滅亡の予兆?

  • white-eagle1958
  • 4月28日
  • 読了時間: 2分

2025.04.28


アメリカが益々おかしくなってきましたね~っ!関税措置だけではなく、今度は知に対して圧力を掛け始めた様です。その為科学者や研究者達がヨーロッパ各地へ逃げ出しているとか・・・ 他の名門大学にも同じ様な事をしているとか・・・

この事を知って、私は或る事に思い至りました。

それは国家の滅亡の予兆です。歴史的に見て、ある国家が滅びる前に現れる現象です。

国家が滅びる前に何が生じるか?

・治安が悪くなる   大概、経済政策の失敗により、国内の治安が悪くなります。

・金持ちが逃げ出す  最初に金持ち(富裕層)が逃げ出すんですね。何処でも。

・知識人が逃げ出す  次に頭の良い人達が逃げ出します。先読みするんでしょう。

           こんな国に居てもしょうがないと言って・・・

・一般人が逃げ出す  これは最終段階ですね。一般人まで逃げ出し始めたら、その国は

           お仕舞ですよね?後には何処へも行けない貧乏人とギャング(なら

           ず者)達が残る。後はギャング同士の抗争(奪い合い)が始まる。

どうでしょう?今のアメリカ、気になりませんか?

富裕層が逃げ出して居たら、危ないですよねぇ・・・

また、知識人にも言っておきたい。知識人への迫害が何故始まったのか?

それは、彼等が自分の名誉の事しか考えなくなっているのではないかと・・・

増して自分の名誉の為に嘘、でたらめ、捏造はご法度。断じて行ってはなりません。学問は真実でなければ意味がないのです。

我が国でも彼等を受け入れるのは良いですが、それまでの研究に嘘が無いかチェックすべきでしょう。嘘が在れば受け入れられません。

知識人には野望(己個人のもの)ではなく、大志(多くの人々の為のもの)を抱いて欲しいと思います。

エリート ビー アンビシャス!

           





 
 
 

最新記事

すべて表示
仮説・論説 617 人生の在り方(幸せの形)

2025.11.24 人生の在り方は人それぞれですよね?自分がどう生きるか、何を目指すのかは、まったくの自由だと思います。 栄耀栄華を目指すのか、地位、名誉を得るのか、富豪になるのか、一芸にて頂点に立つのかはその人個人が決めればいい事です。 個人の夢や理想、願いも同じだと思います。 私は今迄、何とか生きて来ましたが、これまでの経験から学んだ事は、人は自由に夢や願いの実現に励めばいい。けれどそれは、

 
 
 
ショートストーリー 礼儀の国

2025.11.24 朝、新聞を読んでいた父親が、しかめ面をして居ました。 「どうしたんだ?親父。怪訝な顔をして。何かあったのかい?」 父親は新聞をテーブルに置いて 「中国は礼儀の国だと思っていたが、最近あの国の礼儀も変わった様だなあ・・・」 「えっ、どんな風に?」 「昔は両手を袖の下に隠して、頭を下げていたものだが、今じゃ両手をズボンのポケットに突っ込んで、そっくり返るのが礼儀らしい・・・」 「

 
 
 
子供達へのお話 物覚えの悪いサンタさん ⑫

2025.11.23 皆との食事が終わった後、サンタさんは着替えをし、元のお爺さんに戻りました。 そしてカバンをおばさんに手渡しながら、こう言いました。 「ありがとう。御蔭で助かった」 おばさんは微笑みながら 「役に立った?」 「大いに・・・でこれはお礼と言っては何だが・・・」 そう言って3本のバラの花束を差し出したのです。 おばさんは驚いた様に花束を受け取りましたが、リボンの結び目を一目見るなり

 
 
 

コメント


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by かもさん日記。Wix.com で作成されました。

bottom of page