仮説・論説 436 アメリカ新大統領への不安
- white-eagle1958
- 2024年11月8日
- 読了時間: 1分
2024.11.08
2024.11.05 世界が注目するアメリカ大統領選が投開票され、前大統領ドナルド・トランプ氏が勝利しました。彼がどの様な政策を打ち出すのかは、来年の大統領就任後の一般教書演説を待ちたいとは思います。
ですが、私は彼の言動に一抹の不安を覚えるのです。
それは、彼が再三再四繰り返している「アメリカ・ファースト」です。
何度も言いますが、アメリカはただの国では在りません。多くの同盟国を抱えている超大国なのです。アメリカの動向次第で多くの国が影響を受けます。
「アメリカ・ファースト」はアメリカ人にとっては良い事なのでしょうが、同盟国にとっては、果たして約束を守ってくれるのだろうかと不安を感じます。
その一例がウクライナです。ウクライナはアメリカにとって重要な国のはずです。本来なら武器だけでなく軍隊を送るべきでした。それが武器・兵器だけとは・・・
ガザでも同様ではないのか?アメリカはアメリカだけしかないのか? いざと言う時、頼りになるのか?
その思いが捨てきれないのです。
まだ、彼が就任した訳ではありませんので今後の対応を待ちたいと思います。
アメリカは頼りになるのかな?
コメント